スイートアーモンドをメインに死海の泥を使った石鹸です。
死海=イスラエル=ホホバつながりでホホバoil&butterも入れました。

Jojoba Butter。少し黄色い。

死海の泥です。
死海と言う事で塩も入れたかったんだけど、今回オイルを奮発してるので
非常に勿体ない気持ちになり、投入を控えました・・・
179.死海ホホバ石鹸6/16作成
oil・・スイートアーモンドオイル175g(50%)
馬油91g(26%)
パーム核油70g(20%)
ホホバオイル7g(2%)
ホホババター7g(2%)
精製水・・122g
苛性ソーダ・・46g(鹸化率90%)
オプション・・死海の泥、ピンクカオリン
精油・・フランキンセンス、ライム、レモングラス
フレグランスオイル・・ベビーパウダー

これ、トレースに4時間かかりました。
長かったし、オイルもオイルなのでマットな石鹸かな~?と予想してたのですが
意外にも10時間くらいで全体的にジェル化してました。

これは、もう使ってるんだけど、私は結構気に入ったので
また作りたい石鹸だな~。

にほんブログ村(↑ランキングに参加してます~押してくれると喜びます)
先週のサイクリングで無理をしたのか、腰が痛くて足まできてます。
家の超近所に整骨院が出来たので、通ってみる事に。
初めてだったので緊張しましたが、なんとまぁ、気持ちの良い事!
しかも1時間程マッサージや電気、ウォーターベットや腰を伸ばす機械で
治療してもらって380円なの~♪
もちろん、毎日通ってます。笑
あ、先生に「腹筋と背筋が弱いね~。もう少し運動しないとね。」
・・・と言われてしまった・・・運動しないとなぁ・・
今日も行こ。
スポンサーサイト